間所 睦|港区白金高輪,麻布で矯正歯科を行う白金高輪矯正歯科

お問い合わせお問い合わせ 03-6277-2218
03-6277-2218
初診相談ご予約へ
間所 睦
院長

間所 睦

日本矯正歯科学会認定医 歯学博士

当院に来て頂いた患者さんはもちろんのこと、スタッフや出入りしてくれている業者さん含め、”白金高輪矯正歯科に関わった全ての人が幸せになって欲しい”、そんな思いでこの病院を立ち上げました。幸いなことに多くの素敵な方たちに支えられて今日に至ってます。皆さんと共に、これからもより理想的な病院をつくりあげていきたいと考えてます。

経歴

学位
博士(歯学)、昭和大学 平成19年3月
昭和医科大学歯学部歯科矯正学教室兼任講師
令和7年
所属学会
日本矯正歯科学会、東京矯正歯科学会、日本口蓋裂学会、日本デジタル矯正歯科学会、日本先進矯正歯科学会、日本3Dプリンティング矯正歯科学会、日本包括的矯正歯科学会
学術貢献活動
日本デジタル矯正歯科学会認定医インストラクター、 日本3Dプリンティング矯正歯科学会理事
業績
論文
  1. インハウスアライナーの現在地 その利点、欠点と可能性: 間所睦. The Quintessence 2025 March, クインテッセンス出版
  2. Molar Sliderを用いた効果的な臼歯の近遠心方向への歯体移動: 間所. DIGITAL×ORTHO デジタル矯正歯科フロントライン2025/2026, クインテッセンス出版
  3. 外傷の既往を持つ上顎両側中切歯の便宜抜歯を行ったAngle II級1類症例: 間所睦, 槇宏太郎. 昭和学士会雑誌 2018
  4. テンポラリーアンカレッジデバイスを用いた下顎大臼歯遠心移動により治療を行った過蓋咬合を伴うAngle Cl.III前歯反対咬合症例: 間所睦, 宮崎芳和. Dental Medicine Research 2013
  5. 歯科検診と歯科療法におけるリスクマネージメントのための教育プログラムの開発(人型ロボットOSCEとCPRマネキン人形PBLの実験的併用): HASEGAWA Tokuji, ISATSU Katsuhiko, YAMANAKA Chisato, TANZAWA Takeshi, MAKI Koutaro, MADOKORO Mutsumi, NAKAMURA Masanori, GOTO Kinuko, YOSHIMURA Setsu, MIYAZAKI Takashi. Dental Medicine Research 2009
  6. 歯科教育における医療緊急管理のための人型ロボット工学の応用 Application of Humanoid Robotics to the Management of Medical Emergencies in Dental Education: TANZAWA Takeshi, MADOKORO Mutsumi, MAKI Koutaro , HASEGAWA Tokuji , TAKANOBU Hideaki , TAKANISHI Atsuo: Dental Medicine Research 2010
  7. Dental Patient Robot: Whole body motion and automation of practice: Takanobu Hideaki, Okubo Norio, Suzuki Kenji, Miura Hirofumi, Ishiguro, Maki Kotaro, Miyazaki Yoshikazu, Madokoro Mutsumi, Tanzawa Takeshi, Miyamoto Kenichi, Takatsuji Koichi, Ishii Yusuke, Okino Akihisa, Takanishi Atsuo. ICAM 2010
  8. 歯科臨床教育用患者ロボットの開発 Development of Robot Patient for Clinical Dental Education and Skill Acquisition : 間所睦, 丹澤豪, 槇宏太郎, 高信英明, 高西淳夫: 日本歯科医学会誌 2010
  9. ヒューマノイドロボットを応用した歯科偶発症シミュレーション教育: 丹澤豪, 間所睦, 長谷川篤司, 高信英明, 高西淳夫, 槇宏太郎: 日本シミュレーション外科学会会誌 2010
  10. 歯科患者ロボット : 歯科病院における矯正治療シミュレーション: 大久保則男, 高信 英明, 鈴木健司, 三浦宏文, 石黒貴士, 槇宏太郎, 宮崎 芳和, 間所睦, 丹澤豪, 宮本賢一, 高辻浩一, 石井佑典, 沖野晃久, 高西淳夫. 日本咀嚼学会雑誌 2009
  11. 歯科患者ロボット : 治療時における不意の動作: 石黒貴士, 高信 英明, 鈴木健司, 三浦宏文, 石黒貴士, 槇宏太郎, 宮崎 芳和, 間所睦, 丹澤豪, 宮本賢一, 高辻浩一, 石井佑典, 沖野晃久, 高西淳夫. 日本咀嚼学会雑誌 2008
  12. 歯科臨床教育用ロボットを用いたシミュレーション教育: 間所睦, 宮崎芳和, 高信英明, 沖野晃久, 高西淳夫, 槇宏太郎, 水野剛. 日本シミュレーション外科学会会誌 2006
口演またはポスター発表
  1. 院内作製アライナーにより治療した顔面非対称性を伴う骨格性下顎前突症例: 間所睦、冨田大介、日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集. 2024 Oct
  2. 液槽光重合型アライナー材料の吸水性および溶解性の評価: 上田茜, 櫻井直人, 深澤慶子, 間所 睦, 大山晃代, 桑島幸紀, 澤田智史, 武本真治, 佐藤和朗、日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集. 2024 Oct
  3. Treatment of bimaxillary protrusion with thin cortical bone using inhouse aligners treatment: Daisuke Tomita, Mutsumi Madokoro, World Society of Lingual Orthodontics 2023
  4. 3D プリントした顎骨模型の診断、治療への応用: 間所 睦, 永田 愛, 冨田 大介: 日本3Dプリンティング矯正歯科学会第2回学術大会 2023, 最優秀賞受賞
  5. デジタルセットアップを活用した補綴歯のルートコントロール 小林 那奈美, 吉田 啓之, 間所 睦, 冨田大介. 日本3Dプリンティング矯正歯科学会第2回学術大会 2023
  6. 自院で製作したダイレクトプリントアライナーを用いて叢生を治した1症例: 清水義夫、間所睦. 日本3Dプリンティング矯正歯科学会第2回学術大会 2023
  7. ダイレクトプリントによるトゥースポジショナー の有用性について: 伊藤勇気, 間所睦. 日本3Dプリンティング矯正歯科学会第2回学術大会 2023, 優秀賞受賞
  8. 歯科患者ロボット-歯容体変化におけるバイタルの再現- Dental Patient Robot-Reproduction of vital in the condition change-: 濱口翔太, 高信英明, 鈴木健司, 三浦宏文, 槇宏太郎, 宮崎芳和, 間所睦, 丹澤豪, 高本陽一, 宮本賢一, 石井佑典, 沖野明久 , 高西淳夫: 工学院大学研究報告 2015
  9. 歯科患者ロボット-バイタル変化の再現- Dental Patient Robot-Reproduction of vital signs- : 中島俊史, 高信英明, 鈴木健司, 三浦宏文, 槇宏太郎 , 宮崎芳和 , 間所睦 , 丹澤豪 , 宮本賢一 , 高本陽一 , 石井佑典 , 沖野明久 , 高西淳夫: 工学院大学研究報告 2015
  10. 歯科患者ロボットの研究-歯科治療時のバイタル変化の再現- Development of a Dental Patient Robot-Reproduction of vital signs in a dental treatment- : 中島俊史 (工学院大 大学院), 高信英明, 鈴木健司, 三浦宏文, 槇宏太郎 , 宮崎芳和 , 間所睦 , 丹澤豪 , 宮本賢一 , 高本陽一 , 石井佑典 , 沖野明久 , 高西淳夫: 工学院大学研究報告 2015
  11. 歯科患者ロボット-歯科患者ロボットにおける状態変化- Dental Patient Robot-Change in dental patient robot status-: 濱口翔太, 高信英明, 鈴木健司, 三浦宏文,槇宏太郎, 宮崎芳和, 間所睦, 丹澤豪, 高本陽一, 宮本賢一, 石井佑典, 沖野明久, 高西淳夫 : 工学院大学研究報告 2014
  12. 歯科患者ロボット-安静時呼気機能の開発- Dental Patient Robot-Development of exhaled breath feature at rest-: 大久保則男, 高信英明, 鈴木健司, 三浦宏文, 槇宏太郎 , 宮崎芳和 , 間所睦 , 丹澤豪 , 高本陽一 , 宮本賢一 , 石井佑典 , 沖野明久, 高西淳夫 : 工学院大学研究報告 2012
  13. 歯科患者ロボット-呼気機能の開発- : 大久保則男, 高信英明, 鈴木健司, 三浦宏文 , 森谷拓郎 , 槇宏太郎 , 宮崎芳和 , 間所睦 , 丹澤豪 , 高本陽一 , 宮本賢一 , 高辻浩一 , 石井佑典 , 沖野晃久 , 高西淳夫 : 日本ロボット学会学術講演会予稿集 2011
  14. 歯科患者ロボット-全身動作と実習の自動化- Dental Patient Robot-Whole body motion and automation of practice- : 大久保則男 , 高信英明 , 石黒貴士, 鈴木健司 , 三浦宏文 , 槙宏太郎 , 宮崎芳和 , 間所睦 , 丹澤豪 , 宮本賢一 , 高辻浩一 , 石井佑典 , 高西淳夫: 工学院大学研究報告 2010
  15. 歯科患者ロボット-歯科治療時における全身動作- : 大久保則男 , 高信英明 , 鈴木健司 , 三浦宏文 , 石黒貴士 , 槇宏太郎 , 宮崎芳和 , 間所睦 , 丹澤豪 , 宮本賢一 , 高辻浩一 , 石井佑典 , 沖野晃久 , 高西淳夫 : 日本ロボット学会学術講演会予稿集 2010
  16. 歯科患者ロボット-患者ロボット自動化のための高機能インターフェイス- Dental Patient Robot-High performance interface for patient robot automation- : 石黒貴士 , 高信英明 , 大久保則男 , 鈴木健司 , 三浦宏文 , 槇宏太郎 , 宮崎芳和 , 間所睦 , 丹澤毅 , 高西淳夫, 沖野晃久 : 工学院大学研究報告 2010
  17. ロボットOSCE,シナリオビデオPBL,マネキンBLSを統合したリスクマネージメント教育プログラムの開発 : 長谷川篤司, 丹澤豪 , 槇宏太郎 , 間所睦 , 伊佐津克彦, 中村雅典, 五島衣子, 吉村節, 宮崎隆: 日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 2009
  18. 歯科臨床教育用患者ロボットの開発 第3報 医療事故シミュレーションによるリスクマネージメント能力の評価 : 丹澤豪 , 間所睦 , 槇宏太郎 , 伊佐津克彦, 長谷川篤司, 宮崎隆, 高信英明, 高西淳夫: 日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 2008
  19. 臨床研修医におけるリスクマネージメントについて-インシデント・アクシデント報告分析及び意識調査- : 丹澤豪 , 間所睦 , 槇宏太郎 , 伊佐津克彦, 長谷川篤司, 宮崎隆, 高信英明, 高西淳夫: 日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 2008
  20. 歯科治療用患者ロボットの開発-口腔内動作と患者反応の再現- Development of a Dental Therapy Training Patient Robot-Operation in mouth and Reproduction of patient reaction- : 高橋文彦 , 高信英明 , 鈴木健司 , 三浦宏文 , 間所睦 , 宮崎芳和 , 槇宏太郎 , 沖野晃久 , 水野剛: 日本ロボット学会2007
  21. A Development of a Patient Robot for Dental Clinical Education: M Madokoro, Y Miyazaki, K Maki, H Takanobu, A Takanishi. IADR/AADR/CADR 2007
  22. A development of a patient robot for dental clinical education: M Madokoro, Y Miyazaki, K Maki, H Takanobu, A Takanishi. Computer Assisted Radiology and Surgery 2007
  23. 歯科臨床教育用ロボットを用いたシミュレーション教育: 間所睦, 宮崎芳和, 高信英明, 高西淳夫, 槇宏太郎. 第16回日本シミュレーション外科学会 2007
  24. Dental Patient Robot as a Mechanical Human Simulator: Hideaki Takanobu, Akito Omata, Fumihiko Takahashi, Keishi yokota, Kenji Suzuki, Hirofumi Miura, Mutsumi Madokoro, Yoshikazu Miyazaki, Koutarou Maki. 4th IEEE International Conference on Mechatronics 2007
  25. Dental Patient Robot: Hideaki Takanobu, Akihisa Okino, Atsuo Takanishi, Mutsumi Madokoro, Yoshikazu Miyazaki, Koutarou Maki. IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems 2006
  26. 歯科治療実習用患者ロボットの開発: 尾又章斗, 高信 英明, 鈴木 健司, 三浦 宏文, 間所睦, 宮崎芳和, 槇宏太郎, 沖野 晃久. 第24回日本ロボット学会 2006
  27. 臨床教育用患者ロボットの開発 第1報 開発経緯について: 槇宏太郎, 間所睦, 宮崎芳和, 高信英明, 高西淳夫. 第23回日本歯科医学教育学会, 2006
  28. 臨床教育用患者ロボットの開発 第2報 教育効果について: 間所睦, 宮崎芳和, 槇宏太郎, 高信英明, 高西淳夫. 第23回日本歯科医学教育学会, 2006
  29. 歯科用患者ロボットの研究―感覚器系と駆動系の開発: 高橋文彦, 高信 英明, 鈴木健司, 三浦宏文, 間所睦, 宮崎芳和, 槇宏太郎. 第14回顎顔面バイオメカニクス学会 2006
  30. 歯科治療実習用患者ロボットの開発 : 患者ロボットの提案と試作: 沖野晃久, 水野剛, 高信英明, 高西淳夫, 間所睦, 宮崎芳和, 槇宏太郎. 日本機会学会 2005
講演(2024年)
  1. 3Dプリンターで変わる新しい矯正診療 フォレストワン社主催 実習付き1day セミナー
  2. 内製化によるアライナー矯正の課題解決と将来 日本包括的矯正歯科学会
  3. アンカースクリューとメタルプリントアタッチメントの活用 プロシード/グローバルエイト Webセミナー
  4. 3Dプリンティング技術で拡がる新しい矯正臨床とその留意点 日本3Dプリンティング矯正歯科学会 依頼講演
  5. Chance Favors The Prepared Mind グローバルエイトフェス 依頼講演
  6. 当院における大臼歯近心移動戦略 Osstem Molar Protraction & 3rd molar 招待講演
  7. 矯正治療におけるインハウス3Dプリンティングの可能性を探る! 成人矯正歯科学会秋季セミナー 特別講演
  8. インハウスアライナー 理論と実践 1D Webセミナー
  9. 矯正歯科におけるパラダイムと7つのデジタル戦略 依頼講演
  10. グローバルエイト Digital Ortho Lounge Summit

歯列矯正という治療の専門性

歯列矯正を行う歯科医師は
専門的な研修を受ける必要があります

歯科医師までの道

歯列矯正という治療は専門性の高い治療といえます。大学の歯学部、歯科大学を卒業してすぐ、歯科医師全員が矯正歯治療に対する知識や技術、経験が身についているわけではありません。
歯列矯正という治療は専門性の高い治療であることもあり、歯科医師は、矯正治療を始める前に、通常、歯科大学矯正歯科に在籍して、専門的な研修を受けます。

専門的な研修

この研修内容も一般的な歯科を目指す場合のそれとは内容が大きく異なり、歯列矯正という治療の専門性の所以となっています。
つまり、矯正医とは、歯列矯正という治療に関し、専門的な研修を受け、専門的な知識、技術を持った歯科医師のことなのです。

標榜科から矯正治療が得意なところかを判断することは難しい

ところが、自由標榜制であることから、歯科医師は、矯正治療の研修を受けてきたか、そもそも治療経験はあるのかなどに一切関係なく、歯科・小児歯科・口腔外科・矯正歯科の 4 つの中から自由に診療科目を標榜可能なのです。
つまり標榜科目だけでは、矯正治療のレベルを判断することは難しいという事になります。

当院には4人の矯正歯科医が在籍しております。

当院のエキスパート紹介

それぞれのドクターが豊富な経験を積み、常に新しい知識と技術の習得に励んでおります。
また、ドクター間でそれらを共有することでさらに研鑽しあっております。
実効性、安全性を十分に吟味した上で、最良と思われる治療を患者様に提案しております。

関 雄介
矯正歯科専門の歯科医師

関 雄介

歯学博士

歯科医師の関雄介です。
同業である歯科医師が治療を受けたいと思える、確かな技術を持った歯科医師であれるよう日々精進しております。
趣味はトライアスロンとドラムです。

永田 愛
矯正歯科専門の歯科医師

永田 愛

歯学博士

患者様が安心して治療を受けられるよう全力を尽くします。
皆様のお口の健康と笑顔を守るお手伝いができるよう努めて参りますので気軽にお声がけください。よろしくお願い致します。

冨田 大介
矯正歯科専門の歯科医師

冨田 大介

日本矯正歯科学会認定医 歯学博士

正直、親切、勤勉をモットーに、誰もが安心安全に受けられる歯科医療を提供します。
また、患者様一人一人とのコミュニケーションを大切にし、寄り添った治療を心掛けてまいります。
よろしくお願い致します。

*未来の歯並びとお顔立ち、自信の持てる笑顔に向けて!相談費用はかかりません。治療の強要もいたしません。お気軽にご相談ください。

信頼される安心な治療の為に

  • 豊富な治療法の提示
  • 治療中の経過・状態説明
  • 治療後5年の後戻り保証
  • 白金高輪駅徒歩1分
営業時間 ※△土日は隔週診療、祝・土・日の午後の診療は18:00までとなります。
港区白金高輪,麻布の矯正歯科専門医院 白金高輪矯正歯科